MENU

【大腸がん】夫、20代からの体重の増減の記録ー早期発見できてたかも

当ページのリンクには広告が含まれています。

約13年の追跡期間中の総死亡、がん、循環器疾患死亡率との関連を調べた研究結果、体重変化と死亡率は関連がある国立がん研究センターの論文より

体重変化と死亡率は関連がある。の論文を読みました。怖くなりました。

-「多目的コホート研究(JPHC研究)」からの成果-

循環器病にもがんにもなっていなかった40~69歳の男女約9万人を、2005年まで追跡しました。

研究開始時に実施した生活習慣についてのアンケート調査から、現在の身長と体重、さらに、20歳のときの体重(もしくは、20歳からの体重の変化)を尋ね、20歳からアンケート時点までに、①5 kg以上減少、②5 kg以上増加、そして③体重変化5 kg未満、に分類し、その後、約13年の追跡期間中の総死亡、がん、循環器疾患死亡率との関連を調べました。この研究結果を論文発表しましたので紹介します。
Journal of Epidemiology and Community Health 2009 年6月 63巻447-454ページ

これまでに欧米の研究からは、成人したときの体重からの増加はその後の死亡率と強く関連すること、また一方で、体重減少もまた死亡リスクを上昇させること等が報告されてきました。しかしながら、日本人において、20歳からの体重変化が将来の死亡率に対してどのように影響を与えるのか、これまではっきりした成績は示されていませんでした。

20歳から体重が5 kg以上減少した群において死亡率が増加

本研究の追跡調査中に、6,494人の死亡(うち、がん死亡2,888人、循環器疾患死亡1,011人)が確認されました。まず、前述したように20歳からの体重変化により3群に分類し、性年齢階級別の死因別死亡率を比べました(図)。どの年齢階級でみても、5 kg以上体重減少の群において総死亡率は高くなっていました。また、5 kg以上体重増加の群においては死亡率の上昇は認めませんでした。

図.性年齢階級別の20歳からの体重変化と死亡率

 
特に男性において、20歳から5 kg以上の体重減少で総死亡、がん、循環器疾患死亡リスクが増加

気になりましたので、夫の20代から体調不良時、結腸切除手術まで、体重の増減を振り返ってみます。

体重の増減に関して、あまり気にせずに過ごしてきました。

もう少し関心をもっていたら、ガンが早期発見できたかもしれません。

病院選びに失敗することもなかったかもしれません。

悔しいです。

グラフにしてみました。52歳を境に減り続けていることがわかります

目次

20代

20~25歳まで、登山やロッククライミングが趣味でした。

身長175cm,75kg

体を動かすことが好きで、健康そのもの。

10代の頃のいろいろなスポーツをしていました。

入院歴、病歴を挙げてみます。

  • 半月板損傷のため半月板除去手術
  • 靭帯損傷手術
  • 虫垂炎
  • 左腕骨折

ケガばかりしてるのね。

27歳~30歳

少し落ち着きが出てきました。

3年間変わらずに、70kgです。

30代

30歳~34歳までは、70kgをキープ

34歳~38歳にかけて、ビールを飲む量が増えます。

ビールを飲むときに

揚げ物や、太るようなものをおつまみにしていました。

38歳で、90kgになり、さすがにあわててダイエットを始めます。

40代

41歳の時に、70kgに戻ります。

42歳~46歳は、70kgをキープします。この4年間は、お酒を飲むのを止めていました。

46歳から飲酒再開。飲酒量が増えていきました。

体重は、70kgをキープ。

体重増の経験から、食べる量を減らし、お酒だけを口にするという暴挙に出ます。

50代

53歳を半年過ぎた頃の話です。

自分の意志で、お酒を飲むのを止めます。

今日まで、1滴も飲んでいません。

増減を見ると、52歳の頃から体重が減り始めています

いったんは盛り返しましたが、58歳を過ぎると、かつてない減り方をしています。

59歳あたりから、体調が悪化し始めます。

だるさ、疲れやすさ

秋ぐらいからは、腰や肩の痛み。

これは、加齢のせいだと思っていました。

60歳の年の1月~11月

今年に入って、尿道の痛み、腹痛、下痢が続き体重が減りました。

がんになると体重が減るそうです。

がん細胞は宿主である人間のタンパク質や脂肪をエネルギー源として成長します。がんの成長に伴って、逆に人間の体重が減っていくことがあります。

森 勇磨 著 40歳からの予防医学より

「何もしていないのに半年~1年の間に体重の5%が減る」のは医学的には異常です。心当たりのない体重減少があれば、まずは病院の内科に行きましょう。とも書いてあります。

非喫煙者

喫煙者はガンのリスクが高いとされています。

夫は、非喫煙者です。

喫煙関係での体重の増減は、除外します。

おわりに

体重変化と死亡率は関連がある。の論文を読みました。とても関心を持ちました。

夫の20代から体調不良時、結腸切除手術まで、体重の増減を振り返ってみました。

振り返り、グラフで見てみると、体重の変化がよくわかります。

52歳~53歳にかけて、ガン細胞が増殖し始めたのではないか?と考えられ事も出来ます。

せめて50代の時に、一度でも大腸カメラをしていたら。体重の変化にもっと関心を持っていたら・・・

夫は早期発見できて、こんなに苦しまずに済んだかもしれません。

記事が参考になった!もっと読みたいと思う方は応援してくださいm(_ _)m

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次