無理をせずに簡単に腸活をしたい!結局腸が9割。
『全身の健康の9割は腸と関係している』など、腸が健康の鍵を握っているようです。
夫の病気の原因も、腸と関係がありそうです。
簡単に作れて、効果的な腸活はないかな~~~
何がいいかな??
やはり腸内の善玉菌を増やすには発酵食品が効果的。
そうだ!!甘酒を作ろう
でも。。面倒くさそう。簡単に出来る方法ないかな?
今回購入した製品です。
使ってみた感想
- 本当に簡単
- スイッチひとつで温度管理が出来る
- 容器のまま冷蔵庫に保存できるリスト
でも、欠点もあります。
詳しく書いていきます。
甘酒作りの前に知識をたくわえる
全くの初心者が甘酒を作るとなると、まずは材料を選ぶところから始まります。
甘酒は、2つ種類があります。
酒とつくとアルコールが入っているのでは?と思ってしまいます。
- 酒粕甘酒
-
お酒を作ったときの酒粕を使った甘酒なので、アルコールを含んでいます。
- 麹甘酒
-
米麹で作られた麹甘酒にはアルコールは含まれていません。
今回は、米麹で作られた麹甘酒を作ります。
ところで糀と麹、どう違うのか気になりました。
麹と糀についてのQ&A
- 麹と糀の違いは
-
「麹」と「糀」、明確に意図が定められているわけではないため、どちらを使っても間違えではありません。 ただ、一般的に「麹」と書くと麦・豆・米など穀物でつくられた“こうじ全般”のことを表し、「糀」と書くと‟米こうじ“のことを表していることが多いようです。
- 麹はそのまま食べてもいいかどうか
-
麹はそのまま食べても大丈夫です。なるべく国産米・無添加で安心して食べられる麹かどうか表示を見ることをおすすめします。
- 生米麹と乾燥米麹はどう違うのか
-
米麹とは、蒸したお米に麹菌が生えたものをいいます。
できたそのままのものが生の米麹で、乾燥させたものが乾燥米麹。
生麹 ⇒ お米に麹菌が繁殖した状態のままの米麹
まず、自分で作る前にいろいろな甘酒を味わってみようと思いました。
旬のフルーツや野菜が入った生糀甘酒・・・にじいろ甘酒を購入
グラスに注ぐとこんな感じです。
見た目ほど癖がない。
つぶつぶ感もなく、飲みやすい
トロっとしていました。
程よい甘さ。
フルーツ甘酒は、他にも種類があります。
乾燥麹⇒ 出来上がった米麹を乾燥させて保存性を高めたもの
そもそも麹とは? 原料となる穀物(米、麦、豆など)を蒸したものに「麹菌」を付着させ、培養したものです。
麹には原料ごとに異なる3つの種類があります。
- 米麹
- 麦麹
- 豆麹
甘酒を作るのには、米麹を使います。
甘酒作りの材料を購入
材料は、
米こうじ、もち米、甘酒メーカーです。
お米を炊く
①米こうじ
普通のお米でも出来ますが、もち米を使ってみました。
自家製甘酒作り
それでは、作り始めます。
約30分水に浸します。
お米をやわらかめに炊きます。気持ち水の量を多めに入れます。
60度くらいまで冷まします。
混ぜる
60度くらいに冷ましたお米200gに、ぬるま湯300mlを入れます。
乾燥米こうじを100g入れます。
よく混ぜ合わせてセットしますスイッチオン
設定時間と温度
設定温度の目安は、55度から60度。
設定時間の目安は、6時間から8時間です。
甘酒メーカーならば、スイッチを押すだけ
※運転を開始して1時間後、2時間後に全体を混ぜると均一に熟成します。
出来上がり
出来上がったら容器のまま冷蔵庫に入れます。
冷蔵で1週間。冷凍で1か月保存可能です。
失敗
上手くいきませんでした
なぜなのか考えてみました。
そうです。甘酒メーカーにセットする前の段階に原因がありそうです。
ぬるま湯の温度です
だいだい60度弱かなあ、、、で混ぜ合わせていました。
再チャレンジしよう!
料理用温度計購入
タニタの温度計料理用を購入しました。
これで、正確な温度で作れます。
料理も何十年も、勘で作っていたので、いい機会だと思い購入しました。
千円ちょっとで買えるのに、なぜ今まで一度も購入しなかったのか後悔しています。
揚げ物にも、湯冷ましを作るのにも重宝しています。
再チャレンジ
このSTEP1のぬるま湯をきちんと60度ににしました。
60度くらいに冷ましたお米200gに、ぬるま湯300mlを入れます。
あとは、同じように混ぜ合わせて、スイッチオン!
出来上がり
味見
思ったより、粒がなめらかになっていました。
甘味もあります。お砂糖も何も入っていません。完全無添加です。
おわりに
麹に含まれる酵素によって、うれしい美容健康効果も期待できます。
- ダイエットを助ける効果
- 美肌効果
- 便秘を予防・解消する効果
- 血圧を下げる効果
これらは「甘酒」の美容健康効果としても知られています。
日々の生活に、麹を取り入れてみようと思います。
夫の闘病のための腸活が、美容健康にもいいなんて、一石二鳥です。
今回は甘酒メーカーを購入しましたが、ヨーグルトメーカーでも甘酒が出来るそうです。
アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 甘酒メーカー 飲むヨーグルトモード レシピブック付き メーカー保証付き 温度調節機能 付き IYM-013